よくある質問
いいえ、小学1年生から中学3年生まで、費用は一律です。 そのため、学年が上がっても追加料金や更新手続きは必要ありません。
実際に、学年をまたいで複数のレベルの授業を受講している生徒さんも多くいらっしゃいます。小学生と中学生のレッスンを同時に受講しても追加費用なしという、シンプルで透明性のある料金設定となっています。どうぞ安心してご利用ください。
フリーレッスンだけのご参加も大歓迎です。 当塾のフリーレッスンは、「どんな環境にいても、子どもたちに良い教育を届けたい」という思いから実施しており、どなたでも気軽にご参加いただけます。 「ちょっと学びたい」「楽しみながら学習を続けたい」といった方にぴったりの内容です。 また、特定の科目をしっかり学びたい場合は、「プライベートレッスン(別料金)」との組み合わせで、お子さまに合った柔軟なカリキュラムが可能です。
未就学児向けクラスは、年齢に応じた丁寧な指導と、きめ細かい対応が必要なため少人数制をとっております。そのため、月額費用にUS$10のオプション料金を加算させていただいております。(合計月会費:US$60)
このクラスでは、日本語と算数をバランスよく取り入れたレッスンを行います 日本語: 1コマ目 → ひらがな 2コマ目 → カタカナ+かんたんな漢字(読み書き) 算数: 1コマ目 → 数字や図形などの基礎的内容(現在の未就学クラスと同等) 2コマ目 → 繰り上がり・繰り下がりの計算練習
お子さまの習熟度に応じて、未就学クラスに加えて小学生向けのフリーレッスンを並行受講することも可能です。その際、お子さまが「未就学クラスを卒業」と判断された場合は、いつでもオプション料金(US$10)を外していただけますのでご安心ください。
無料体験は全てお手元のスマホで完結します。最短、即日授業に参加できます。詳しくは、公式LINEを登録の上、詳細をご確認ください。
事前に簡単予約。当日は、開始時間直前にパソコンを開くだけ!
プライベートレッスンは、先生とのスケジュールが合えば柔軟に振替可能です。急なご都合変更にも対応できますので、ご安心ください。
一方、フリーレッスンは、事前予約制で自由に参加いただけるスタイルのため、振替制度はございません。お休みされたい場合もご連絡の必要はなく、ご都合に合わせて、無理なくご参加ください。
はい、ございます。 フリーレッスンでは、3ヶ月を1クールとした年間カリキュラムをベースに、年4回繰り返す形で学習を進めています。ただし、あくまで参加されるお子さまのレベルや理解度に応じて、内容は柔軟に調整していますのでご安心ください。そのクラスの内容が「もう簡単かも」と感じられるようになったら、次のレベルのクラスにも自由にチャレンジしていただけます。お子さまのペースを大切にしながら、無理なくステップアップできる環境を整えています。
はい、お支払いは米ドル(USD)ベースでお願いしております。 世界中の子どもたちに公平な料金体系でご利用いただくため、米ドル金額をもとに、お支払い時の為替レートで現地通貨に換算され、クレジットカード決済されます。お手続きは自動的に処理されますので、特別な準備は必要ありません。 なお、フリーレッスンをご利用されない場合でも、個別指導(プライベートレッスン)のみをご希望の場合は、在籍管理のために会費(US$10/月)をお願いしております。あらかじめご了承ください。
はい、休会は可能です。 長期でお休みされる場合でも、月会費US$10をお支払いいただくことで在籍を維持していただけます。これにより、再入会手続きや再入会金(通常US$50)は不要となり、いつでもスムーズにレッスンに復帰いただけます。お子さまのご状況に合わせて、無理のないペースでご利用いただけるようにしておりますので、どうぞご安心ください。
はい、短期間でのご受講も可能です。 例えば、「夏休みの2ヶ月だけフリーレッスンを受講する」「1ヶ月だけ個別指導(プライベートレッスン)を受ける」といった形で、どちらのレッスンも1ヶ月単位でご利用いただけます。
ご都合やご希望に合わせて、柔軟にご参加いただけますので、まずはお気軽にご相談ください。